お客様の構想段階から企画、開発、デザイン設計、試作、量産、まで手掛けています。
お客様のニーズを満たした製品をFujitaは、開発設計します。 加工方法は多種多様。お客様のニーズにあわせFujitaは挑戦します。
藤田螺子工業株式会社は
“Respect The Law 38”に
賛同しています
2023.11 11/4に名城公園で開催された「名古屋YMCA様主催インターナショナルチャリティーラン2023」に当社から8チームが参加し、今年も障がいのある子どもたちの活動資金のため協賛させていただきました。
2023.10 10/25-27にポートメッセなごやで開催された「オートモーティブワールド2023~自動車部品&加工 EXPO~」に出展し、多くのお客様に当社ブースをご訪問いただきました。ありがとうございました。
2023.04 社内で集めたペットボトルのキャップ約19,000個を回収団体を通して、『認定NPO法人 世界の子どもたちにワクチンを 日本委員会』に送りました。今年で13回目となるこの活動で累計277回分のポリオワクチンを開発途上国の子どもたちに贈ることが出来ました。
2023.03 トルコ・シリア地震救援金として企業から寄付、及び従業員有志による募金を現地救護・復興・再生活動支援のため日本赤十字社様に託しました。
2023.03 愛知県スポーツ局様主催により、光ヶ丘女子高等学校SDGsプロジェクトのみなさんと当社のモンゴル国からの技能実習生が環境問題に対する意見交換交流会を実施し、日本とモンゴル国の若い世代同士の交流を深めました。
2023.03 岡崎工科高等学校機械科2年生のみなさんが当社岡崎工場を見学されました。
2022.11 名古屋YMCA様主催の「第29回 インターナショナル・チャリティーラン 2022」に今年も協賛させていただきました。
2022.10 第5回名古屋オートモーティブワールドに出展参加しました。たくさんの方にご来場いただきました。ありがとうございました。
2022.09 従業員の安全と地域への貢献のため、国内各拠点にAEDを設置しました。財団全国AEDマップに登録、掲載されています。
2022.08 2004年からCSR活動のひとつとして地域との共存を目指しスタートした名古屋市中村区本社近隣の毎朝の道路清掃活動で「国土交通大臣表彰」をいただきました。今後も活動を継続していきます。
2022.07 交通事故のないやさしい世界を目指すプロジェクト「Respect The Law 38」に賛同しました
2022.05 経営理念のページに「CSR基本方針」を追加しました。企業そして従業員一人一人の行動指針として誠実に実践し、社会への貢献とともに持続的に成長する企業を目指していきます。
2022.03 従業員が協力し合い回収したペットボトルキャップが、1年間で45.6kgとなりました。回収リサイクル業者を通し「世界の子どもにワクチンを日本委員会」に送り、23人分のポリオワクチンの寄付となります。今回で12回目となり、当社累計約217千個のキャップは256人の子どもたちのワクチン接種となり、CO2削減への貢献も1,612kgとなりました。
2020.03 求人情報(新卒)を更新しました。
2018.03 求人情報(新卒)を更新しました。
2018.01 社内で回収したペットボトルキャップ約120kgをリサイクル業者を通じて「世界の子どもたちにワクチンを 日本委員会」へ贈りました。
2017.11 当社豊田工場・営業本部に愛知県立岡崎商業高校1年生のみなさん38名が産業見学に来訪されました。
2017.11 名古屋YMCA主催「第24回インターナショナル・チャリティーラン」に6チームが参加しました。
2017.10 第25回外国人技能実習生「日本語作文コンクール」において当社のモンゴルからの実習生1名が最優秀賞を受賞。その他、1名が優秀賞、2名が優良賞を受賞しました。
2017.10 株式会社デンソー様主催「第62回グループ会社・仕入先様QCサークル発表会にて銀賞を受賞しました。
2017.10 名古屋市長より「優秀従業員」として当社から5名が表彰されました。
2017.07 「第11回小集団活動事例発表会・全社大会」を大府市勤労文化会館にて開催し、Fujita Rashi Thailandからの1チームを含む全10チームが発表参加しました。
2017.07 会社方針を更新しました。
2017.06 JICA中部国際センター様主催による会社見学会が当社豊田工場・営業本部で開催され、ブラジルからの研修員13名様が来訪されました。
2017.03 採用情報(新卒)を更新しました。
2016.10 名古屋市長より優秀従業員5名が表彰されました。
2016.10 ㈱デンソー主催のQCサークル発表会で銀賞を受賞しました。
2016.10 2016年度外国人技能実習生・研修生日本語作文コンクールで優秀賞1名、優良賞1名の表彰を受けました。
2016.07 採用情報(新卒)を更新しました。
2016.07 経営理念のページを更新しました。
2016.07 『第10回小集団活動事例発表会・全社大会』を安城市文化センターにて開催し、合計8チームが参加しました。
2016.03 採用情報(新卒)を更新しました。
2015.11 県立岡崎商業高校1年生(40名)の皆さんが豊田工場を産業見学に訪問されました。
2015.11 名古屋YMCA主催の『第22回チャリティーラン2015』に参加しました。
2015.10 名古屋市長より優秀従業員5名が表彰されました。
2015.10 ㈱デンソー主催『QCサークル発表会』で銀賞受賞しました。
2015.10 『2015年度外国人技能実習生・研修生日本語作文コンクール』で優秀賞を受賞しました。
2015.09 会社概要のページを更新しました。
2015.07 職場の安全性向上のため、毎年7月26日を『安全の日』に制定しました。
2015.07 『第9回小集団活動事例発表会・全社大会』を安城市文化センターにて開催し、合計8チームが参加しました。
2015.07 経営理念のページを更新しました。
2015.07 採用情報(新卒)を更新しました。
2015.04 会社概要、 経営理念のページを更新しました。
2015.03 採用情報(新卒)を更新しました。
2014.11 名古屋YMCA主催の『第21回チャリティーラン2014』に参加しました。
2014.10 名古屋市長より優秀従業員3名が表彰されました。
2014.10 ㈱デンソー主催『QCサークル発表会』で銀賞受賞しました。
2014.09 採用情報(新卒)を更新しました。
2014.04 英語版ホームページを公開しました。
2013.10 採用情報(新卒)を更新しました。
2013.10 名古屋市長より優秀従業員3名が表彰されました。
2013.10 ㈱デンソー主催『QCサークル発表会』で金賞受賞しました。
2013.09 インドネシア 現地法人開設しました。
2013.07 採用情報(新卒)を更新しました。
2013.05 採用情報(新卒 企業説明会)を更新しました。
2013.03 高校・大学合わせて14名の新入社員が入社しました。
2013.02 採用情報(新卒)を更新しました。
2013.01 採用情報(新卒 企業説明会)を更新しました。
2012.12 採用情報(新卒 企業説明会)を更新しました。
2012.11 名古屋市立昭和橋小学校3年生(78名)の皆さんが名古屋工場を見学しました。
2012.11 名古屋YMCA主催の『第19回チャリティーラン2012』に参加しました。
2012.10 チェコ 現地法人開設しました。
2012.10 2013年新卒採用の募集は終了しました。
2012.10 名古屋市長より優秀従業員7名が表彰されました。
2012.10 ㈱デンソー主催『QCサークル発表会』で銀賞受賞しました。
2012.10 採用情報を更新しました。
2012.09 採用情報を更新しました。
2012.05 採用情報を更新しました。
2012.01 2013年新卒採用情報を更新しました。
2011.12 2012年新卒採用の募集は終了しました。
2011.12 採用情報を更新しました。
2011.11 採用情報を更新しました。
2011.11 名古屋YMCA主催の『第18回チャリティーラン2011』に参加しました。
2011.10 岡崎工場『竣工式』が執り行われました。
2011.10 名古屋市長より優秀従業員9名が表彰されました。
2011.10 ㈱デンソー様主催『QCサークル発表会』で金賞受賞しました。
2011.10 『第19回外国人研修生・技能実習生日本語作文コンクール』で最優秀賞を受賞しました。
2011.10 刈谷市産業振興センターにて『第4回品質連絡会』を開催し、89社(145名)の仕入先様にご参加いただきました。
2011.09 『第5回小集団事例全社発表会』を大府市勤労文化会館もちのきホールにて開催し、合計8チームが参加しました。
2011.07 採用情報(中途採用募集)を更新しました。
2011.05 採用情報を更新しました。
2011.04 採用情報を更新しました。
2011.03 東日本大震災の義援金100万円を会社より寄付しました。
2011.03 高校・大学・既卒、合わせて26名の新入社員が入社しました。
2011.01 2012年新卒採用の募集を開始しました。
2010.12 名古屋市立昭和橋小学校3年生の皆さんが名古屋工場を見学しました。
2010.12 岡崎新工場の建設用地にて、地鎮祭が執り行われました
2010.12 2011年新卒採用の募集は終了しました。
2010.11 アスモ㈱様主催『オールアスモQCサークル大会』に仕入先代表チームとして出場しました。
2010.11 名古屋YMCA主催の『第17回チャリティーラン』に参加しました。
2010.10 名古屋市長より優秀従業員5名が表彰されました。
2010.10 刈谷市産業振興センターにて『第3回品質連絡会』を開催し、86社(146名)の仕入先様にご参加頂きました。
2010.10 『第18回外国人研修生・技能実習生日本語作文コンクール』で優秀賞を受賞しました。
2010.10(財)全日本交通安全協会より交通栄誉章『緑十字銅賞』を表彰されました。
2010.09 ㈱デンソー様主催『QCサークル発表会』で金賞を受賞しました。
2010.09 JICAよりメキシコ人研修生7名が名古屋工場を見学しました。
2010.08 国際的な民間の医療・人道援助の非営利団体『国境なき医師団』より感謝状を頂きました。
2010.08 『第4回小集団活動事例全社発表会』を刈谷市産業振興センターにて開催し、合計14チームが参加しました。
2010.07 (社)愛知県安全運転管理協議会主催の『エコ&セーフティー100日間無事故・無違反運動』に9チーム(90名)が7月11日より10月18日までの100日間で参加致します。
2010.06 三菱重工業㈱様より製品品質の『品質優良賞』を受賞しました。
2010.06 外国人研修生の育成が高く評価され、モンゴル民放テレビ局の取材を受けました。
2010.04 東京電力㈱様が豊田地区を訪問され、ラックソーター(自動倉庫)を見学されました。
2010.03 『町を美しくする運動』への貢献が認められ、名古屋市美化連盟会長より感謝状が授与されました。
2010.03 2010年入社式を豊田事務棟にて行いました。
2010.02 2011年新卒採用の募集を開始しました。
2010.02 圧造加工の精度と加工範囲の拡大を目的に、新設備『冷間圧造機AQ1015-3』を小牧工場へ搬入しました。
2010.02 『岡崎プロジェクト(新工場建設)』が2011年度中の一次完成を目指し、活動を開始しました。
2009.12 デンソー飛翔会主催『第37回技能競技大会』の『品質チェック(初級)』で入賞しました。
2009.11 JICAよりコロンビア人研修生17名が名古屋工場を見学しました。
2009.11 『第17回外国人研修生・技能実習生日本語作文コンクール』で最優秀賞を受賞しました。
2009.11 名古屋YMCA主催の『チャリティーラン』に参加しました。
2009.10 経済産業省が外国人研修生の研修体制を視察する為、豊田工場を訪問されました。
2009.10 環境・福祉の支援としてエコキャップ運動を開始しました。
2009.10 名古屋市長より優秀従業員6名が表彰されました。
2009.10 ㈱デンソー様主催『QCサークル発表会』で金賞を受賞しました。
2009.09 JICAよりメキシコ人研修生9名が名古屋工場を見学しました。
2009.09 『ものづくり試作開発等支援事業』を開始しました。
2009.08 2010年採用選考は終了しました。
2009.02 2010年新卒採用の募集を開始しました。(理系積極的に募集中)
2008.10 『九州地区ものづくりフェア2008 マリンメッセ福岡』に出展します。
2008.07 Fujita Rashi (Thailand),Co.Ltd. の『新規建屋』の竣工式を行い、タイの国樹である『ゴールデンシャワー』の記念植樹を行いました。
2008.06 HPをリニューアルしました。