よくある質問 FAQ

皆様から頂戴する、よくある質問にお答えします。
1個からでもお願いできますか?
試作対応及び在庫品にて対応させていただきます。
対応材質を教えてください。
鉄、ステンレス、真鍮、アルミなど様々な材質の製品を取り扱っておりますので、お気軽にお問合せ下さい。
特殊な形状のねじもできますか?
一般規格品から特殊形状品まで様々な形状のねじを製造可能です。ご相談ください。
取扱い製品は、どんなものがありますか?
ボルト、小ねじ、タッピング、ナットなど締結品は、JIS規格品から特殊形状まで樹脂製品、プレス品、組付け品など様々な製品を取り扱っております。
海外での購入も可能ですか?
弊社海外拠点からの販売や、現地生産・現地調達によるご提案も可能になります。ご相談ください。
価格低減等のVE/VA相談は可能ですか?
切削品から圧造品へのVA提案等、圧造工法を活用したVA形状提案など、お客様のニーズをお伺いし、実現化に向けた提案可能です。ご相談ください。
締結に関する困り事の相談(適正締め付けトルク、軸力測定等)は可能でしょうか?
ねじ込み破壊試験や、軸力測定等、様々な試験が可能ですので、お困り事がございましたらご相談ください。
ねじに合った締結ツールについて相談は可能ですか?
各部品(ねじ)に合った締結ツールから工程検討、製作までワンストップで対応可能になりますのでご相談ください。
ねじ締め不良で困っているのですが相談は可能ですか?
ねじ締め工程改善の経験、実績が豊富にありますので、まずは現場確認させてください。
ねじ締め以外の工程も検討出来ますか?
検討可能です。各工程を得意とするサプライヤーと取引しておりますので、まずはご相談ください。
安価なねじ締め機、ロボットはありますか?
高精度なねじ締め機から、安価なねじ締め機、協働ロボットまで多数取扱っております。ご相談ください。
日本と同じ工程を海外展開したいのですが?
弊社海外拠点からの販売や、現地調達によるご提案も可能になります。